Quantcast
Channel: ふなLOG
Browsing all 854 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NILIKHA

フィリピン船籍の貨物船「NILIKHA」 タガログ語で産物という意味合いを持つそうです。 横浜の製糖工場のバースでは砂糖の原料サトウキビをフィリピンから輸入してきたのかな? せっせと本船がクレーンで荷役中でした。 新来島どっく 2015年竣工 フィリピン船籍 IMO 9726748 2017/04/17 横浜港

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

萬周丸

今宵の内航船 船主は菅原ジェネラリスト&萬周海運でしょうか?運航は辰巳商会の「萬周丸」 「バンシュウマル」と読むそうです。 船主には前名の名残がしっかりと残っておりますね~ どうも以前は「久吉丸」という船名だった様ですな。 興亜産業 1996年竣工 丸亀船籍 2018/05/10 東京港

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PERMATA

「PERMATA」インドネシア語で宝石と言う意味だそうです。 荷物は宝石では無いんですけど、JFEで出来上がった製品を荷役中~ この後、タイに向けて出港、荷物降ろして 今は日本の衣浦に向けて航行中 忙しいですね^^ IMO number 9636137 Name of the ship PERMATA Type of ship GENERAL CARGO MMSI 373078000 Gross...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

COSTA NEOROMANTICA

太平洋周遊1Weekクルーズ釜山コースから今朝戻りました「COSTA NEOROMANTICA」 昨年より日本発着クルーズをメインに活躍中です。 今日の午後には、次のクルーズ 済州島・九州ロマン紀行に出発します。 お値段も一泊換算安い部屋だと一万ちょい位で乗れるんですね、クルーズ船と言えば ちょっと前までは高値の花でしたが随分こなれて来ましたね。 でも一週間も仕事休めないなぁ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第三共福丸

今宵の内航船 船主=大岡海運 前はセンコーさんの運航でしたが、ファンネルマークがお初のマークに。 さてこちらはどちら様でしょうか?「第三共福丸」 波方造船 1997年竣工 池田船籍 2018/05/13 東京港

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かがやき

今宵のタグ ダイトーコーポレーションのタグ「かがやき」 ダイトーさん横浜と千葉で13隻運航してる様ですが、最新型が本船になります。 ゼッケンも13番ですね。 花崎造船 2016年竣工 東京船籍 2018/05/06 川崎港

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おりおん

海底ケーブル敷設船「おりおん」 長崎のコクサイエンジニアリングという会社の船です。 海底の光ケーブルの敷設、撤去、修理、陸揚げ工事を担っている本船。 作業艇は「やまと」という船名でした。 IMO number 9672674 Name of the ship ORION Type of ship CABLE LAYER Gross tonnage 299 tons DWT 359 tons...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

INTERASIA ADVANCE

日本-中国-ベトナム(JCV)航路に就く「INTERASIA ADVANCE」1708TeuINTERASIAカラーのコンテナ船は初めて見た様な。船型は昔よく見たタイプだなぁ、と思ってみてましたが、やっぱりそうでした。元TS JAPANでした~安心感のある型です^^IMO number 9444948Name of the ship INTERASIA ADVANCEType of ship...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

しばうら

水産庁の漁業取締船「しばうら」 「しばうら」と言う船名からして、東京の芝浦を連想しましたので 東京の船かと思いましたが、どうも鳥取の境港に配備されてる船の様です。 でも船籍は三崎市でした。 IMO number 9460497 Name of the ship SHIBAURA Type of ship FISHERY PATROL VESSEL MMSI 432643000 Gross...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EVER LENIENT

自営バースで荷役中の「EVER LENIENT」8452Teu アメリカ西岸-中国(CPS)航路に就く本船、日本では東京のみの寄港です。 L-TYPEも見慣れて来ましたよね^^ ちなみに「LENIENT」とは寛大とか慈悲深いとか言う意味合いだそうですよ~ IMO number 9604146 Name of the ship EVER LENIENT Type of ship CONTAINER...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MEDI PRESTUM

d'AMICOロゴ入りバルカー「MEDI PAESTUM」 マネージメントは日本の菅原汽船さんなんですね。 船型は 56000重量トン型ハンディーマックス、三井ベストセラーの三井56型。 170隻以上受注されてるそうです。 IMO number 9454175 Name of the ship MEDI PAESTUM Type of ship BULK CARRIER MMSI...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちどり

市川市消防局の消防艇 二代目「ちどり」 平成27年にデビューした本艇、初代は25年もの間活躍したそうですので、 二代目も当分は活躍してくれるでしょう。 形もなかなか格好いいですよね。 時速も約62キロも出るそうです、俊足ですね^^ 墨田川造船 2015年竣工 2018/05/20 東京湾

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MSC SPLENDIDA

記念すべきMSC初の日本発着クルーズ船「MSC SPLENDIDA」 こんな素敵なクルーズ船でも、もはや内側キャビンのお部屋なら一泊一万円しない 価格で泊まれるプランもあるそうですよ。 でもどうせ泊まるならバルコニー付きかなぁ、バルコニーで夜風に当たりながらお酒を 呑んじゃったりしてね、肴はオリオン座で(笑 IMO number 9359806 Name of the ship MSC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PL13 もとぶ

今年の4月に沖縄から横浜に転属になりました「もとぶ」 実質「しきしま」と交換的な感じですね。 生まれは横浜のJMUなので生まれの地に戻って来た感じです。 さてこの沖縄チックな船名もしばらくはそのままでしょうか? 2016年 ジャパンマリンユナイテッド 第三管区(横浜) 2018/05/20 東京湾

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WEMC-39 ALEX HALEY

U.S.COAST GUARDの「ALEX HALEY」 ホームポートはアラスカのkodiakだそうで、はるばる東京迄やって来たんですね。 ヘリ甲板には派手なドーファンも載っかてました。 2018/05/20 東京湾

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PC57 たかたき

消防機能強化型巡視艇 よど型「たかたき」 千葉県に高滝湖という湖があるので、そこから採った船名でしょうね。 このタイプは大きなコンビナートなどがある港湾地区に配備されております。 2013年竣工 新潟造船 第三管区(千葉) 2018/05/20 東京湾

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MSC REBECCA

船腹の多さはコンテナ船界でも屈指のmsc 新旧色んな船型を配船しておりますので、隅には置けない船社ですね。 日本発着フィーダー航路 ORIGAMI EXPRESSに就く「MSC REBECCA」3418Teu 二十数年前に造られた本船ですが、やっぱりこの時代の船はダサ格好良くて 好きだなぁ。 IMO number 9139505 Name of the ship MSC REBECCA Type...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PS35 ともり

しもじ型巡視船「ともり」 しらないうちに しもじ型なんてタイプが出来ておりました。 この型は、こぞって尖閣警備に充当されているそうで、竣工済の6隻と 現在竣工中の3隻は宮古島海上保安部に配備(竣工中の船舶は予定) なかなかこちらでは見られないですね。 新潟造船 2018年竣工 第十一管区(宮古島)  2018/05/20 東京湾

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MIAMI

K-LINE、MOL、NYKの三社で設立されたOCEAN NETWORK EXPRESS 略して「ONE」、日本を代表する船社がコンテナ船事業を統合して設立した会社です。 まさか、この三社が統合して船会社を作るとはねぇ。 一昔前ならライバルになる会社同士ですが、まさか統合して会社を作るなんて・・・ これも世界に対抗する一手なんでしょうな。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PC43 おきなみ

ことなみ型巡視艇「おきなみ」 防災情報等表示装置が見やすいタイプ 老朽化した航路哨戒艇の更新艇が本型になるそうで、確かに配属先は 横須賀や尾道など狭水道を担当する保安部に配船されております。 今年の3月の竣工したばかりなので、まだまだピカピカの本艇でした。 長崎造船 2018年竣工 第六管区(水島) 2018/05/20 東京湾

View Article
Browsing all 854 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>