Quantcast
Channel: ふなLOG
Browsing all 854 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CHANG SHAN

今宵の鉄くず船 同じ様な名前の鉄くず船は多いですが、本船初見でラッキー 何だか微妙に船首の船名が歪んでます、これぞ中国鉄くずクオリティ(笑 IMO number 9350331 Name of the ship CHANG SHAN Type of ship BULK CARRIER MMSI 477013800 Gross tonnage 1983 tons DWT 2600 tons Year...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SITC HAIPHONG

小雨降る早朝出港して行く「SITC HAIPHONG」最近新型が多くデビューしているSITCの中では、こちらは旧型、しかも本船以前はCHIANGMAI BRIDGEだったんですね!IMO number 9261384 Name of the ship SITC HAIPHONG Type of ship CONTAINER SHIP MMSI 477167800 Gross tonnage...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

FPMC CONTAINER 9

SITCコンテナが目立ちますが、HASCOのOPでしょうか「FPMC CONTAINER 9」 最近のFPMC勢の勢いは凄いですね。 至る所にFPMCだらけで、この日も同時間帯に3隻のFPMCが行き来してました。 IMO number 9507702 Name of the ship FPMC CONTAINER 9 Type of ship GENERAL CARGO MMSI...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MOL CONTRIBUTION 

先月デビューの新造船「MOL CONTRIBUTION」8540TEU 日本/南中国-北米西岸(PSX)航路に就いております。 まぁまぁ盛況な積み具合で何よりです。 本船は三菱重工 長崎での最後のコンテナ建造船なんですね。 IMO number 9629914 Name of the ship MOL CONTRIBUTION Type of ship CONTAINER SHIP MMSI...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第六十一住若丸/洸倫

今宵の内航船 プッシャー「第六十一住若丸」バージ「洸倫」の組み合わせ 中国製のプッシャーなんですね~、バージの名前はなかなか面白い。 IMO number 8980385 Name of the ship SUMIWAKA MARU NO.61 Type of ship PUSHER TUG Gross tonnage 297 tons Year of build 2002...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

YG 206

海上自衛隊の油槽船「YG 206」、海自のHPには載ってません(笑 ヤードガソリンの頭文字を採ってYGという記号だそうです。 YGは航空燃料輸送船、YOは船舶燃料輸送の船 赤旗を掲げているので燃料運搬中かな。 1枚目の後ろに写っているのは海洋観測艦「しょうなん」 前畑造船 2007年竣工 横須賀港務隊 2014/06/03 横須賀

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

URUGUAY STAR

ウルグアイスターと来れば、サッカーのフォルラン氏か船社のSTAR REEFERの船かな(笑 先日東京にやって来たリーファー「URUGUAY STAR」 以前はファンネルマークが★で、いかにもSTARって感じだったんですが、今は 良く分からないマークになっちゃいましたのが少々残念>< 昔はNYK COOLと合弁会社立ち上げていたそうですが、現在は解消され ている様です。 IMO number...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

YM EFFICIENCY

雨中の今朝 遂にYANG MINGのパナマックスが東京にやって来ました 日本-北米西岸(JPX)に配船されていた「ADELHEID-S」の代わりに 新しく 投入されたのは、何と「YM EFFICIENCY」4250TEU いままで日本に来るYANG MINGの船って2000TEU弱の Iシリースばかりでしたので、 このクラスが東京で見れたのは感無量です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CETUS OCEAN

オレンジ色が眩しいパナマックスバルカー「CETUS OCEAN」 積荷揚げ切ったでしょうか、足上がっていますね~ このサイズ、狭い川崎航路ギリギリの船巾、川崎マックスですな。 IMO number 9643154 Name of the ship CETUS OCEAN Type of ship BULK CARRIER MMSI 373170000 Gross tonnage...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

KAYA

Pan Asiaの関東-青島/連雲港(CJ6)に就く「KAYA」2824teu CAP CAPRICORN時代はオレンジでしたが、現在は緑に変色しています(笑 この船型も良く出てますね2005-2008の間に45隻も造られているので、 何かと目にする機会は多いでしょうか。 ファンネルマークが紙飛行機に見えてしょうがありません^^ IMO number 9330549 Name of the...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第五雄山丸

今宵の内航船 船主=泰進海運 住友のファンネルマーク、運航はスミセ海運かな?「第五雄山丸」 天草造船製の素敵なガット船です^^ IMO number 9204180 Name of the ship YUZAN MARU NO.5 Type of ship GENERAL CARGO Gross tonnage 498 tons Year of build 1998 Builder AMAKUSA...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

POS TOKYO

Pan Oceanの日本-韓国-青島(CJS)航路に就く「POS TOKYO」 何てことは無い、随分前から「STX TOKYO」の名で日本に来ている本船 STXの冠が外れてしまいましたが、ボロボロになっても頑張ってやって来て いますね。 昔の名前の「POS ANGEL」と「STX TOKYO」が合体して「POS TOKYO」(笑 IMO number 9133874 Name of the...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JJ SKY

関東-上海(KTSH)航路に就く「JJ SKY」1080teu 毎週の様に来ているので、てっきり撮影済みかと思いきやまだ撮ってなかった~ もう少しクリアで撮りたかったけど、まぁいいか(笑 JJと言えば、愛嬌のあるオモテブリッジで「JJ TOKYO」の名で活躍していた彼女、 知らぬ間に廃船になっており残念です。 IMO number 9347968 Name of the ship JJ SKY...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JPO VIRGO

ケムッケムの日々が続いておりますが、相変わらず真っ白けな画像を提供中です(笑 アジア-ニュージーランド(JNE)航路に就く「JPO VIRGO」4250TEU OLTMANNのファンネルマークが物珍しい感じでした。 IMO number 9430765 Name of the ship JPO VIRGO Type of ship CONTAINER SHIP MMSI 255805560...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PC32 はたぐも

最近サクサクとリプレースが進んでおり、何が何だかよく分らない状態の巡視艇群(笑 こちらもH24に退役した あきづき型「PC75 はたぐも」からバトントッチした ことなみ型「はたぐも」、新しい船体が綺麗で、とても速そう^^ 今の所 関東では横須賀に3艇と横浜に1艇のみの配属になっている様ですね。 う~む、個人的には退役したPC75を撮りこぼしていたのが悔やまれる~ 墨田川造船 2012年竣工...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CENTAURUS LEADER

約120隻の運航を誇るNYKの自動車運搬船団の一隻「CENTAURUS LEADER」が 着岸準備中でした、自動車船建造数世界一の新来島豊橋製の自動車船。 6年以上このblogやってますが、NYKの自動車船はまだ33隻目のUPですので 全部揃えるのは至難の業ですな~ IMO number 9284740 Name of the ship CENTAURUS LEADER Type of ship...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ARCADIA HIGHWAY

今やバルクの大島と名をはせておりますが、大島造船所 以前はこの様な 自動車船の建造も行っていたんですね。 普通車5008台、トラック521台積みの「ARCADIA HIGHWAY」 キャプテンシートで「アルカディア号発進!」と言ってみたい船名です(笑 IMO number 9078842 Name of the ship ARCADIA HIGHWAY Type of ship...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SAKURA DREAM

船主は今治・春山海運のハンディーバルカー「SAKURA DREAM」 船型は今治造船の主力商品38000DWT型 BARI-STAR 日本の船は桜という名前が使われているのを良く見ます。 見難いですが、ハッチカバー上にも船名が書かれてるのかな? IMO number 9650858 Name of the ship SAKURA DREAM Type of ship BULK CARRIER...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FESCO ULAN-UDE

年に数回は面白い船に出会うのですが、本船もその一隻でした。 このスタイル萌えますよね~、嬉しい事にFESCOロゴもしっかり入っていまして、 FESCO感もUPしております^^ 自動車300台チョイ積の可愛いRORO船「FESCO ULAN-UDE」、各地で捕獲されて おりますのでファンも多そうですね~ IMO number 8509466 Name of the ship FESCO ULAN...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HOUYO

竣工当時は東北電力との傭船契約を結んでおり東北電力専用船だった様ですが、 JFEで荷役している所を見ると契約切れたのかな。 93型幅広石炭船の第一船として建造され、パナマ運河の拡張工事後の対策型として 見据えたタイプだそうです。 愛称はパワーマックス型 IMO number 9374155 Name of the ship HOUYU Type of ship BULK CARRIER...

View Article
Browsing all 854 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>